top of page
校長

個人的な“受検”の話 その①

さて、今回は“受験”ならぬ“受検”のお話しです。


ちなみに本題ではないですが…

受験=試験を受けること。“高校受験“や”中学受験”はこちらの漢字。

受検=検定や検査などを受けること。“英検を受検する”、“適性検査を受検する”はこちらの漢字


実はこんな違いがあるのです。

まあ、どちらも読みは“じゅけん”なので、普段はそこまで気にする必要はないですけどね笑



今月7/24(日)は数学検定の試験日になります。

実は私も個人的関心から、今回受検することにしました。


最後に受検したのがおそらく高2の時で準2級だったかと思うので、今回はその次の2級に挑戦します。


範囲としては高校2年生レベルになるので、たぶん大丈夫だと思っています。

(この発言が大きなフラグとならないことを祈っています笑)


ただ、2級は上から数えると3番目に高い級ですし、前年度の合格率も31%となっていますので、流石に気を抜くわけにはいきません。


何よりも、私の立場が立場だけに落ちたときに失うものが大きい…(汗

時間を見つけてはコツコツ問題集に取り組んでおります。


せっかくチャレンジすることにしたので、最終的には1級取得まで出来たらなと考えています。


長い挑戦になるので、今後も続報を更新していきたいと思います。






最後に…

ここまでの内容を読んで「個人の趣味で数学の勉強をしてるなんて、なんだか変わってるなあ」と思った方。その人は勘が鋭いです笑

Comments


bottom of page