top of page

6/1より通常授業を再開します

  • 校長
  • 2020年5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月11日

気付けば一ヶ月以上も更新をしていませんでした…

緊急事態宣言も解除され、まだまだ気を抜くことはできないとはいえ、徐々に日常の生活が戻りつつあり少しほっとしております。

当塾は6月1日より通常通り対面形式での授業を再開します。

生徒たちにまた会えるのが楽しみです。

5月はオンライン授業をやっていたので、休校前以来というわけではありませんが、やはり対面授業に勝るものはないなと思っているので。

とはいえ、この休校期間中に「うちの生徒達が誇らしい!」と何度も感じたのは個人的にとても良い経験になりました。

当塾のオンライン授業は任意での受講としていましたが、ほとんどの生徒さんに通常時の授業数と同じコマ数を受講いただきました。

オンライン授業を受講されない方からも「6月よりまたよろしくお願いします」と言っていただき、生徒一人ひとりの学習に対する意欲を感じました。

教室長として”メリハリ”は重要なポイントとしてとらえているので、楽しく授業をしつつも、やるときはやる!という雰囲気づくりを日頃から心がけています。

ですので、時によっては厳しく指導することもあります。そういう意味では、うちは決して緩い塾ではありません。

それでも、こうしてうちの授業を受けてくださる生徒がいる。

学校が休みだし、家でのんびりする方が楽なはずです。

一人くらい「こんだけのんびりできる時期だから、塾の授業なんか受けたくない!」という生徒がいてもおかしくないんですけどね。

私だったら勉強もろくにせずぐだぐだしていたと思います笑

授業をしていても、全生徒が前向きに勉強しようとしてくれているなと強く感じます。

素晴らしい生徒達だな、とかえってこちらが触発を受けました。

親バカならぬ、”生徒バカ”が出てしまいました笑

どうしても「うちの生徒は凄いんだ!」と言いたかった。

ただ、恥ずかしいので、この投稿をうちの生徒が誰も見ないことを願っています…笑

最新記事

すべて表示
現在の空き状況について(23年5月13日時点)

新学年がスタートして1ヶ月以上が経ちました。そろそろ新しいクラス・学校生活に慣れてきたころではないでしょうか。 さて、今回は5/13(土)時点での当塾の空き状況についてお知らせいたします。 【学年ごとの残席数】 中3(受験生):満席* その他中学生:残り2~3名程度...

 
 
 
現在の生徒状況と募集について

入学式・始業式が終わり、本格的に新年度がスタートしました。 入学・進級おめでとうございます! 当塾では3月以降、大変ありがたいことに、新規の生徒さんのお問い合わせ・既存生徒さんのコマ数増のお問い合わせをたくさんいただきました。 本当にありがとうございます。...

 
 
 
【数学の小ネタ】コラッツ予想

暖かい日も多くなり、花粉が飛散する時期がやってきました。 今年は薬を早めに飲み始めるのをサボってしまったので、どうもくしゃみが止まりません… 今春は私にとって、とてつもなく厳しいものになるかもしれません笑 さて、今回はここ数回とは趣向を変えて、数学のとある未解決問題「コラッ...

 
 
 

Commentaires


地元の個別指導塾 中丸子校

bottom of page