top of page

2023年度入試の結果

  • 校長
  • 2023年3月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月11日

先日2月28日、神奈川県の公立高校の合格発表がありました。

これにより当塾の中学受験・高校受験の全ての結果がまとまりました。


結果は以下の通りになります。

皆さん、合格おめでとうございます!


〈高校受験〉※私立・公立五十音順

東京高校


横浜創英高校(文理コース2名)


市立橘高校(公立)


〈中学受験〉

品川翔英中(2名)


鶴見大附属中



一人ももれなく、全員が本当によく頑張ってくれました。


入試までの戦いは大きな苦難・苦労の連続だったかと思います。

小6・中3の皆さんはその大きな試練を今回乗り越えたのです。おめでとう!



ですが、”受験”というのはあくまで人生の分岐点、いわば通過点にすぎません。

何よりも大事なのは“これからどのように生きていくか”です。

高校・中学生活の3年間は、今後の人生を考えるととても短いですが、

同時に”これから人生の土台”となる大切な期間でもあります。


中学・高校生活の3年間を価値のあるものに出来るかどうかは自分次第です。

ぜひ勉強・部活・学校行事など、各々が頑張りたいと思うことに全力で取り組んでいってください。


私も皆さんの進路に関わった一人として、これからの進路が意義のあるものになることを願っています。


改めて皆さん、合格おめでとう!そしてお疲れさま!


地元の個別指導塾 中丸子校

外山

最新記事

すべて表示
2025年度入試の結果

先月2月28日、神奈川県の公立高校の合格発表がありました。 この結果を受けて、2025年度入試の当塾の中学受験・高校受験の全ての結果が判明しました。 ちなみに、この”2025年度入試”という表記の仕方、正規とはいえちょっとややこしいですよね…...

 
 
 
【新中3生】夏までの学習が極めて大事!(おまけの余談あり)

明日、公立高校の合格発表を控えていますが、当塾生徒の結果については全結果まとめてまた記事にしたいと思います。(何となく私のポリシーです) さて、立て続けの投稿となっていますが、今回は2年前・3年前に記事にした内容の再掲になります。(要はそのくらい大事な内容ってことです)...

 
 
 

Comments


地元の個別指導塾 中丸子校

bottom of page